幼児教育において大切なことは、よりよき指導者による正しい教育です。


日本幼児基礎能力研究会

エフエイ研

幼児教育者を育てるための新任教諭研修会

日本幼児基礎能力研究会が主催する、より良き指導者を育成するための研修会です。

幼児教育の五原則とは

1.より良い環境
2.より早い時期
3.より良き指導者
4.より多くの訓練
5.より正しい指導法
であり、FA研の教育法は、幼児教育五原則に基づいて実践されています。

日本幼児基礎能力研究会(FA研)の新任教諭研修会では、「より良き指導者の育成」・「より正しい指導法の実践」に重点をおいて講義・討論を行い教諭・保育士を育成します。


今年も全国各地の16幼稚園・保育園から、教諭・保育士として幼児教育に従事する人達が集まり、三ケ日青年の家(静岡県浜松市)にて2泊3日の研修を行いました。




FA研の教育理念

FA研の教育理念は、すべて実践の積み重ねから生み出されたものであり、机上の理論から出たものは一つもありません。あくまで現場主義です。それだけに、非常に高度な教育内容でありながら、誰にでも行える教育なのです。
「親が変われば、子が変わる。」と言われていますが、親はそんなに簡単には変われません。ただし、「子供が変われば親が変わります。」FA研教育は子供を先に変えてしまいます。どの子も変わるし、育ちます。





大切なのは育て方、つまりより良き指導者による正しい教育であるということを、まずはFA研教育実践の場として有名な仔羊幼稚園(愛知県豊橋市)を見て実感してもらいます。


新任教諭研修会 新任教諭研修会
数字と計算の練習テキスト(めだか)に取り組む3歳児(年少)クラスの子供達。 パターン認識・図形認識教材(アングルパネル)に取り組む3歳児クラスの子供達。



現場研修に続いて、日本幼児基礎能力研究会の上里会長による講義。

まずは、自分の常識に囚われた指導に潜む危険性を知ること。
そして、教育の原点である教育されるものの本質・特性を知り、理解すること。
何より大切なのは、指導者自身の向上心(成長)なくして、子供達の成長はないということ。を
スライドを使用しながら視覚的にも分かりやすく講義していきます。


新任教諭研修会 新任教諭研修会
講義の一言一句を理解し実践していこうと真剣な表情の研修生達。 自分達の常識はどこまで正しいのか?
新任教諭研修会 新任教諭研修会
真意を見抜く為には、常識や既成概念にに囚われてはいけない。 教育の出発は、教育されるものの本質を知ることから始まる。
新任教諭研修会 新任教諭研修会
では、我々がこれから教育していく子供とはどのような生き物なのか。 この問題では幼児の方が正解率が高く、子供の能力が大人に劣るものではないことが分かる。



三ケ日青年の家に移動し、夜の研修です。
夜の研修ではテーマ別のフリーディスカッションを行いました。ディスカッションが終わった後、それぞれのグループごとにまとめを発表します。

1.なぜ教育者になろうと思ったのか
2.幼児教育者として、持つべき知識、持つべき能力
3.自分自身の幼児期の楽しい思い出
4.幼児教育者として子供たちに何をしたいのか
5.知識とは何か、能力とは何か、知識と能力の違い
6.より良き指導者になるために
など、考えさせるテーマや楽しいテーマなどを織り交ぜて、楽しみながら真剣に話し合いました。


新任教諭研修会 新任教諭研修会
グループに分かれてテーマ別にディスカッション。 一人ずつ順番に自分の意見を述べていく。
新任教諭研修会 新任教諭研修会
代表者がグループで出た意見まとめて発表。 グループ発表の後は上里先生による総括。



2日目はFA教材の理念や正しい使い方について講義を行います。
どんなに素晴らしい教材でも、誤った使い方や指導法ではその効果は期待できません。ここでは、講義と同時に研修生自身も教材を体験してみることで、子供のテンポを実感し更に理解を深めてもらいます。
午前中はFA教材の基本でもあるプリント教材(みみず、めだか、すずめ、てんとうむし)を中心に、パッチあそび、フラッシュカード等の講義を行いました。


新任教諭研修会 新任教諭研修会
目と手の協応の大切さを学びながら、FA教材「みみず」に取り組む研修生達。
新任教諭研修会 新任教諭研修会
フラッシュカード 自己開発トレーニング



午後の研修は、午前中に続いてFA教材についての講義です。

1.折れ尺
2.オブジェコード
3.パターンメーカー
4.タイプカード
5.時計カード
6.短冊教材(俳句、ことわざ、慣用句、百人一首、四字熟語他)
7.楽しい数遊び
8.子供の規範
9.方丈記


新任教諭研修会 新任教諭研修会
折れ尺 オブジェコード
新任教諭研修会 新任教諭研修会
パターンメーカー パターンメーカー
新任教諭研修会 新任教諭研修会
タイプカード タイプカード
新任教諭研修会 新任教諭研修会
楽しい数あそび 子供の規範



夜の研修では、施設所員の指導によるシェルアートを行います。
リラックスしながら創造的な時間を過ごします。


シェルアート シェルアート
牡蠣殻に特殊インクで絵を描いていく。 完成作品



最終日は、教育の実践についての講義を行います。
1.新学期に向けての心構え
2.新学期が始まっての3日間にやっておくこと
3.楽しい授業と面白い授業の違い/学習意欲と向上心
4.正しい訓練法と練習法
 (出来ないことを出来るようにする訓練と、出来ることをより立派にする訓練とでは、
  その結果はどのように違うのか)
5.屋外活動(整列・運動・観察)
6.歌と発声の指導


新任教諭研修会 新任教諭研修会
子供たちを上手に並ばせるには?
新任教諭研修会
最後まで真剣に講義を受ける研修生達。
↑ このページのトップへ